原付乗るなら「ファミリーバイク特約」!知らなきゃ損する特約です!!

MENU
見直し・満期 わかりやすい保険 TOP  >  未分類  >  原付乗るなら「ファミリーバイク特約」!知らなきゃ損する特約です!!

原付乗るなら「ファミリーバイク特約」!知らなきゃ損する特約です!!

車を運転するならば自動車保険に加入しなくてはなりませんが、

最近の自動車保険は様々なサービスが付帯されていますので

それらのサービスを効率良く利用しないと自動車保険料が高くなってしまいます。

特に最近ではリスク細分型自動車保険をとっている会社が多いのでそれらの情報を集め、

うまく利用しないと高額な自動車保険料となってしまいます。

そんなサービスの一つにファミリーバイク特約があります。

ファミリーバイク特約とは簡単に言うと自動車保険の場合、

車を運転しているときにしか適応されませんが、

この保障内容を原付バイクを運転する際にも適応させるオプションです。

しかもこのファミリーバイク特約は本人に限ったものではなく、殆どの場合は家族に適応されますので、

自分がバイクを運転するときもそうですが、配偶者さんやお子さまがバイクを運転するときだって適応されますので

大変便利な自動車保険となっています。

自動車保険に加入している人で原付バイクを運転する機会がある人には非常にお得なオプションになっています。



通常、原付バイクを運転する場合は車と同様に保険に加入する必要がありますが、

別途でバイク保険に加入するとかなりの金額がかかってしまいます。

しかしながら、自動車保険にこのファミリーバイク特約を付帯すると

お得な保険料で加入することができます

ファミリーバイク特約は125cのバイクまで利用することができますので、

普通自動車の免許で運転する事ができる50ccのバイクはもちろんのこと、

もう少し大きい125ccまでのバイクだって格安の自動車保険料で加入することができます。

バイクを運転する人にとって面倒なのがバイク保険ですが125ccのバイクならば

お金の心配をすることなく好きなバイクに乗ることができます。

ファミリーバイク特約のメリットはこれだけではありません。

自動車保険見積もり

125ccバイクならば何台所有していても関係ありませんし、自分のバイクではなく他人のバイクを運転していても大丈夫です。

また、家族が何人バイクに乗っていても保険料は同じですし、年齢制限もありません。

また、例え事故を起こしてしまった場合でも、自動車事故ならば等級が下がってしまいますが、

バイク事故の場合は等級が下がる心配がありません。

更には遠方に住んでいる家族であっても適応されますのでこんな便利な自動車保険はありませんよね。

ただし、注意することもあります。

通常のファミリーバイク特約は搭乗者傷害保険が受けられませんので運転者や二人乗りをしていた際の

同乗者の治療費を支払ってもらうことが出来ません。ただし、家族外の人ならば支払われる場合もあるようですので、

保険内容は予め調べておく必要があります。

バイクを運転するならば自動車保険のファミリーバイク特約は大変お得なサービスですよ。

同じカテゴリー「未分類」の一覧

リスク細分化保険とは、新しいタイプの自動車保険

自動車保険は保険ですから、リスク比率により保険料が算定される形となります。 自動車保険の場合、1998年度の自由化まではある程度リスク評価が決められていましたが、 自由化後はそのリスク評価の細分化がさ […]

記事の続きを読む

自動車保険の契約内容ってどんなものがあるの?

自動車保険を契約した場合、基本の保険の契約として、 ・対人賠償責任保険 ・対物賠償保険 ・搭乗者損害保険または人身傷害保険 ・車両保険 などを選択します。 一番安い自動車保険がわかる! そのときに、各 […]

記事の続きを読む

自動車保険に加入を検討する際のポイントを教えてください。

自動車保険の契約のポイントは、保険料と必要な補償範囲についてであります。 自動車保険は、自動車運転の際の事故に対する補償ですから、それらの条件をよく考える必要がありますし、 保険料の部分についても、充 […]

記事の続きを読む

自動車保険の保障内容にはどのようなものがありますか?

自動車保険には、保障内容として各種のものがあります。 その自動車保険の保障内容について、説明していきます。 ・対人賠償保険:自動車保険で保険金が支払われる対象として、事故で他人を死亡させたり、 怪我を […]

記事の続きを読む

若い人は高い?自動車保険料の基本的な考え方!

自動車保険は、1998年までは車の種類・自動車保険の被保険者、 及び当該自動車の運転者の年齢と範囲、・現在までの自動車保険の使用の頻度などで、 自動車保険の保険料が、原則として決まってきました。 自動 […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

FP トモゾーのプロフィール

FPトモゾーことファイナンシャルプランナーの本田智之です。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む

    Copyright© 2024 見直し・満期 わかりやすい保険

    ページトップ